9月会組み合わせ発表。集合10時、スタート11時。

明日の組み合わせが出来ました。29名と大盛況です。またスロープレー撲滅の為特別ルールを使用します。目標は4時間15分。特に今回は会の終了後、直ぐに元育友会会長だった今さんの通夜に駆けつける方々がおられますので、皆さんのご協力をお願いします。月例会費は$105、ゲストの方で飛び賞、ニアピン、ドラコン賞などに参加の方は$10の追加。混乱を避ける為全て現金でお願いします。

ついでですが、日曜日に亡くなった元育友会会長:今タカシさんの通夜が土曜日(3日)の午後4時〜8時に行われます。

時間は9月3日(土)の午後4時から8時まで。(育友会が終わってからでも、駆けつける事は出来ると思いますので、よろしくお願いします。)

場所はFort LeeのFrank Patti Funeral Home

327 Main Street Fort Lee, NJ 07024

Tel:201-944-0100

プレーファーストの為の特別ルール

前々回、スロープレーによりコースより大変不名誉な厳重警告をもらいました。
なので、今回も特別ルールを採用、名誉挽回を図るつもりですので、皆さんのご協力をお願いします。

1 順番にこだわらず、安全な位置にいると判断した方からプレーを続行する。

2 カートから降りてボールと距離を確認する場合、何本かのクラブを持って行き、またクラブを取りにカートまで戻るような事はしない。お互いのボールの行方を注視、ボール探しは3分。

3 パットは2回までで止める。3パットを上限とする。

尚#7ホール&#15ホールの2打目。または3打目でハザードに入れてしまい前進してプレー続行の場合のペナルティーは前回と同じ、2打目を入れてしまった場合:5打目として、3打目を入れてしまった場合6打目としてプレーです。

以上よろしくお願いします。

https://frankpatti.com

 9月会は3日に開催します!!

アンケートへのご協力ありがとうございました。

レイバーディウイークエンドと重なるために、日程の調整など皆さんのご都合をお聞きしておりましたが、
ほとんどの方々に登録を頂いた結果、本日までに22対19となりましたので、3日に開催する事に決定いたします。

尚、コースとの交渉には参加人数の確定が必要ですので、まだ参加登録をお済みで無い方、現在保留の方々、アンケートと同じ伝助上になりますが、
なるべくお早めに登録、または再登録をお願いします

https://densuke.biz/list?cd=gATUfLBDttuErJp4

8月会優勝大坪寛房さん!!2位美和さん3位渡邊友紀さんでした!!

先月、遅延プレーにより警告を受ける、と言う不名誉を頂いたので、今月はいつもの厳しいルールを大幅に緩め、(パットは3パットまで、フェアウェイタッチあり、順番にかかわらず、準備のできた人から打つ。。などの)特別ルールを設定、兎に角、せめて4時間ちょっとでまわる!!を目標に皆さんに頑張って頂きました。

結果は4時間45分はかかりましたが、コース側の受けも改善され、ホッとしています。皆さんのご協力、誠に有難うございました!!!

とは言え、難コースには違いなく、皆さんいつものスコアとは大幅に崩す結果となりましたが、その中を抜け出し、たったお一人アンダーパーを記録、久々のチャンピオンに復帰したのは往年の実力者:大坪寛房さん!!長年悩まされ続けた腰の怪我を克服!ご立派!!!の一言でした。

2位はドライバーショットの切れ、と歯切れのいいプレーで好プレーを続けた美和さん、パットにもう一つ執念が篭ってきたら、次回は馬券の大本命です。

3位はこのコースが今回初めてと言う渡邊家の旦那さん。きっと難コースであるなどとの先入観の無さが、好スコアに繋がったのでは?と。皆さんおめでとうございました!!

その他にも、今回は沢山の会員の方々がお休みを取る中、6名の方々がゲストや新入会員として参加してくれ、至る所で、気迫のこもった素晴らしいプレーで大会を盛り上げ、育友会に新風を吹き込んでくれました!有難うございました!!

集合写真

来月はレイバーデイウイークエンドの重なると言うので、皆さんのご都合をお聞きしたく、早急に日程についてのアンケートを取らせて頂きたく伝助を設定しましたので、よろしくお願いします。

8月6日(土)会:集合10時!スタート11時!!組み合わせ発表!!

組み合わせができました。

暑いですねえ!!皆さん調子は如何ですか?
今月はお休みを取る会員の方々が多かったのですが、幸いたくさんのゲストの方の参加登録を頂き、総勢22名の大会となります。ありがとうございます。

集合は10時、スタートは11時です。月例会費:$105、年会費(まだ未払いの方)支払いは、幹事の仕事の混乱を避ける為現金でお願いします。
場所はHudson Hills


プレーファーストの為の特別ルール


前回、スロープレーによりコースより大変不名誉な厳重警告をもらいました。
なので、今回から特別ルールを採用、名誉挽回を図るつもりですので、皆さんのご協力をお願いします。

1 順番にこだわらず、安全な位置にいると判断した方からプレーを続行する。

2 カートから降りてボールと距離を確認する場合、何本かのクラブを持って行き、またクラブを取りにカートまで戻るような事はしない。お互いのボールの行方を注視、ボール探しは3分。

3 パットは2回までで止める。3パットを上限とする。

尚#7ホール&#15ホールの2打目。または3打目でハザードに入れてしまい前進してプレー続行の場合のペナルティーは前回と同じ、2打目を入れてしまった場合:5打目として、3打目を入れてしまった場合6打目としてプレーです。

以上よろしくお願いします。

8月6日会の募集を開始します。

暑いですねえ!!皆さん調子はいかがですか?

7月会が終わったばかりと言うのに、今回はもう8月会の募集の開始です。場所は前回と同じ、難コース:Hudson Hills。前回はコースより遅延プレーにより警告を受けると言う不名誉な結果を残し誠に残念でしたね。

今回はまたパットは2回まで、パターグリップの長さはピックアップ。順番にこだわらず、用意が出来た人から打つ、の特別ルールを復活させ18ホール4時間15分を目指し、遅延プレーを撲滅しましょう!
締め切りは来週の29日(金)まで。24名を目標にしています。
参加、不参加、保留にかかわらず、短いコメントと共に、皆さんのご登録をお願いします。

優勝馬券独り占め村井さん!!2位伊藤さん、3位吉田さんでした!

繰越金タップリと馬券高騰に沸いた7月会は天候にも恵まれ、その景観とは裏腹の超難コース;HudsonHillsで行われました。特に困難が予想された7番と15番ホールでは前進5打と6打の特別ルールを採用はしましたが、アップダウンもキツイコースに全員苦戦。

結果は本命の村井さんと大本命の吉田さんの間に新鋭の伊藤さんが割って食い込むという形に!朝から馬券の行く末に気もそぞろの皆さんでしたが、当たり馬券はたったの一名!!なんと優勝された村井さんお一人のみ!!!に大きな溜息。思い起こせば先月も大本命でしたが、一歩及ばず。今回その屈辱を立派に果たし、1日で馬券、優勝賞金、ニアピン賞と$800に迫る大金をゲット111お見事でした。もちろん人間の出来た彼は買うテーブルに$50ずつの大盤振る舞い。伊藤さんも2位、大本命の吉田さんも前半の大叩きがなければ。皆さんおめでとうございました。

遅延プレーに警告!!

残念なことに、今回もまたスロープレーの警告を貰ってしまいました。予想はされましたが、なれない難コースに皆さん悪戦苦闘。次会はまた、パットは3パットまで(グリップの長さや2回目を外したらピックアップ)。順番を待たずに、準備の出来た人から打つReadyGolfの励行。などの特別ルールの採用が必至かと。兎も角、ワンラウンド4時間半で回れるように各自の自覚をお願いします。

7月9日会の組み合わせ

お待たせしました!ドタキャンも無さそうなので、組み合わせを発表いたします。基本は1組目の幹事グループは先月の上位3名:トモちゃん、橋本そして葉子さん。

その次からは成績順に2名をピック、それに順位とお休みした方々を考慮して配しています。気になる馬券ですが2ヶ月分の繰越金$362有ります(要確認)ので皆さんグッドラック!!ですね。

コースはなかなか手強いので、Hudson Hills特別ルールを使用します。各組協力しあって遅延プレーにならないようにお願いします。

集合は10時、1組目のスタートは11時。月例会費は$105、まだ年会費を納めていない方々は$30をお忘れなく。

ではHudson Hillsでお会いしましょう!

7月会24名に達しました!!有難うございました!!スタートは11時、集合は10時です。

昨日、オーバーブッキングの為、一名を緊急募集しておりましたが、お陰様で、追加参加の方が現れ、24名丁度に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。ご協力有難うございました!!

組み合わせは木曜日の夜か、金曜日に発表の予定です。

7月9日(土)育友会の募集をします。2ヶ月分溜まった馬券もタップリ!!

July 4th Weekendと重なるために一週間遅れとなった7月会の募集を開始します。
今回はその美しい景観とは打って変わって、山あり谷ありの難攻不落なチャンピオンコース:Hudson Hillsです。
特に7番ホールと15番ホールのハザード越えに関しましてはプレーの進行上、特別ルールを設定してありますので目を通しておいてください。

4月、6月と当たり馬券が出なかったので、馬券もタップリ溜まっています!!!

お申し込みはこちらの伝助から!
締め切りは来週の金曜日:7月1日(金)です。

6月会優勝智子さん!!2位橋本、3位葉子さんでした!!

悪天候で中止となった5月会とは打って変わって、新緑眩しい好天に恵まれた6月会は開幕戦と同じPhillip J. Rotellaで行われました。
寒さの中の開幕戦では殆どの方々が大叩き続出という惨めさを味わせられましたが、今回は天候とコースコンディションにも助けられ、好スコアが続出。
但し、前半のスコアに比べ、後半に失速する方々が多く、今後の課題となりそうですね。
そんな中見事数年ぶりの栄冠を手に入れたのはこのところ100切り叶わずその実力を発揮できないでいた智ちゃん!なんと一気にグロス:92。ネット6アンダーという快挙!おめでとうございました!!
2位は同伴競技者達とのオリンピックゲームに集中、前半惨めなマイナスポイントで折り返し、後半巻き返した橋本。気がつけばスコアも前回の95からなんと79にとは!!
3位はその軽やかなリズムとオンプレーンの美しいスイング、どこからでもピンに絡めるアプローチの達人:葉子さん。後半は2ホールでの大叩きが災いしましたが、前半39は立派。次回が楽しみです。

来月はコースの都合で7月9日、Hudson Hillsに戻ります。また難攻不落なコースとなりますが、頑張って挑戦しましょう!!