丁度24名に達成です!有難うございました!

2名の追加募集をしておりましたが、先ほど伝助を確認すると24名ピッタリに登録数が達成しておりました。ご協力有難うございました!
これから組み合わせの調整に入ります。発表は明日(木)の夜か金曜日の朝になります。それまでどうかドタキャンが出ませんように。。。。。

4月2日:開幕戦参加希望者24名に達しましたので一旦募集を締め切りらせて頂きます。

開幕戦の参加登録の締め切りが25日(金)まででしたが、お陰様で2名丁度となりました。ご都合悪く参加できないと登録くださった方々共々有難うございます。

これから組み合わせ作業に入りますが、今回は今期第一回目となりますので、幹事グループのみ去年の最終戦の成績を元に、他の方々は今期の新ハンディキャップ順を参考にし、組み合わせさせてただきます。

発表は木曜日の夜か、金曜日になります。

集合は午前11時、第一組目のスタートは12時です。

年会費は$30。月例会費は一応$105になる予定です。今年の細かい決め事は競技が終了してから皆さんのご意見をもとに決定させていただく事になると思いますので、よろしくお願いします。

いよいよ2022年の開幕が近づいて来ました! 4月2日(土)の募集を開始します。コースはPhilip J Rotellaとなりました。

今週から夏時間の始まりです。待望のゴルフシーズンがやって来ました!!

コロナ収束の兆しの中、ウクライナ問題が勃発、世の中なかなか落ち着きませんが、皆さんいかがお過ごしだったでしょう?

先ずは開幕戦は4月2日(土)の募集を開始します。
ご登録はこの伝助から。締め切りは3月25日(金)まで。

さて、山本さん、白倉さんにコースを探していただいておりましたが、4月会はPhilip J Rotellaに決定となりました。会費、プレー代などの細かな情報はまた後ほど。今季もどうぞよろしくお願いします。

https://densuke.biz/list?cd=wtRRYktuRyRaFBye


去年の皆さんの成績を元に2022年度のNew HDCと会則などをアップしてありますので、ご参照ください。

速報;2021GraCham:山本、2位:岩崎、3位:長久さんでした!

急に冷え込んだ日ではありましたが、風も心配された落ち葉も少なく、紅葉がとても美しく映える絶好のゴルフ日和でした。

結果は既にご存知の通り、2021年のグラチャンはやっぱりこの人:山本会長さんでした。毎回のベスグロも立派の一言!年間2位は今季特に活躍が目立った岩崎タクちゃん。着々とその実力を安定させて来ました。年間3位は毎年資格者には登りますが、実現しなかったという長久さん。ドラコンもゲットで、ますます今後が楽しみです。

同時に行われた月例の方はなんと!最多ハンディキャップ保持者から一気に頭角を出し始めた小野奈穂子さん。ついに初めての栄冠です!!!  2位も、今季ハンディ10でなかなか上位に食い込めなかった宮本スーパーシニア!その特権を放棄し、シニアティーからプレー。ショット、パットとも冴え渡り、堂々の入賞です。3位は最近上位常連の岩崎タクちゃん。どちらさんもおめでとうございました。

コロナ自粛後に再開された大会でしたが、新入会員も増え、毎回元気なみなさんの参加で、これまで以上に盛り上がった大会となりました。

忘年会、新年会の噂もありますが、全ては世の中の状況次第。いずれまた皆さんとお会いできる時まで、どうか元気で修行に励んでいて下さい!

今年も本当に有難うございました!!!

2021グラチャン戦参加登録23名、Putnam G.C.集合9時半。組み合わせアップ!

寒くなりましたね。きっと紅葉も一気に進んでいる事と思います。いよいよ今週末、2021年度の年間賞を決定するグラチャン戦となりました。どちら様も準備はよろしいですか???今週火曜日の締め切り日まで参加登録者23名。場所はPutnam G.C.、スタートは10時半ですので、集合は9時半。スロープレー撲滅キャンペン中なので、今回は特に枯葉ルールを設定し(具体的には当日朝おしらせします。)迅速なプレーを促したいと思います。ボール探し3分!同伴競技者のボールの行方を注視し、時間をかけない様ご協力よろしくお願いします。

組み合わせがアップされました。いつもと違って、年間賞の上位賞資格者者が早い組みに、その後一般と続きますのでご了承ください。

グラチャン戦:10月23日、PUTNAM G.C.10時半スタート

コロナ禍で長らく自粛の後、この6月から再開された育友会ですが、毎回熱意溢れる元気な皆さんのご参加で、何時にも増して盛り上がった年となりました。そしていよいよ今期の年間賞を決定するグラチャン戦が行われます。あいにくCENTENNIAL G.C.は既に予約で埋まっているという事で、代わりのコースを探しておりましたが、いつもながら白倉さんのお手配で、PUTNAM G.C.を確保することが出来ました。有難うございます!!スタートは10時半。秋のエアレーションの時期でコンディションが気になる可能性もありますが、それはどのコースも同じ事。予約は24名で取ってありますので、未だ保留の方お早めに再登録をお願いします。ご登録はこちらから。

速報!10月会優勝木原さん、2位土江さん、3位渡邊友紀さんでした。!グラチャン戦は10月23日に決定!

今期のグラチャン戦の最後の入賞資格者獲得のチャンス、10月2日会はCentinnialのMeadows&Fairwayを使って行われました。馬券の繰越金が3ヶ月分となるこの日は売上金総額が$496にも膨れ上がりましたが、結果は大本命達の活躍で、当たり馬券は空前の8名!!それでも配当金は一人$62となりました!

優勝は本命の木原さん、その安定度は抜群で、立派なシングルハンディキャップ保持者の仲間入りです。2位はそのハンディチャップの多さから万年大本命として皆さんの期待を裏切ってきた土江さん、今回は前半42と快調に駒を進めましたが、後半50と危うく何時ものパターンに。そこをなんとか食い止め、遂に入賞です。3位は今回から正式なハンディを貰って、この日を待ち望んでいた渡邊友紀さん、皆さんおめでとうございました!ベスグロは78で山本さんでした。

結果はこれです!

グラチャン戦10月23日に決定です!

伝助で、皆さんのご都合のアンケートを取り、また今回の上位入賞者の顔ぶれを待ってその集計をしました所、23日が資格者の数も、参加人数も上回る事が判明いたしましたので、23日に決定いたします!!

開催コース、時間など詳しいことはまた後ほどお知らせしますので、よろしくお願いいたします。

10月2日会、組み合わせ発表!集合11時。Centennial.

いよいよ今週末、今季の年間賞を決めるグラチャン戦への権利獲得の最後のチャンスの月例会が開催されます。
参加登録24名!!有難うございます。
今回はまた警告を喰らった!と言う事で、スロープレー撲滅!!をスローガンに組み合わせ作成しました!
いかにバランス良く作るかを考え、今回は前回のグロススコアから順に上位から2名、下位から2名をピックアップ、
4名のトータルスコアを380前後としてあります。
組み合わせはこちらです。馬券の繰越し金も$327あります。今からジックリ考えて一攫千金を狙って下さい!!
今回の集合時間は11時です。スタートは12時〜
コースはCentennial

さて、ベスト30のコミッティーからのお願いです。

既に皆さんのお手元にも案内メールが届いている事と思いますが、
今年の大会の締切日が30日ですが、ただ今参加登録者数が定員に近づいているそうです。
参加ご希望の方は今日中にお願いしますと言う事です。
お申し込みはこちらから
https://www.best30golf.org

10月会の登録有難うございました。グラチャン戦の登録、引き続きよろしく。

グラチャン資格確保の最終戦:10月2日会の募集を行ってまいりましたが、昨日の締め切り時点で24名丁度となりましたので、これで決定とさせてい頂きます。これ以降は補欠扱いとさせて頂きますので、ご了承ください。

グラチャン戦は今の所、23日の方がわずかですが参加者が多いようです。こちらの方は引き続き登録を続けますのでよろしくお願いします。