2019ベスト30報告

過去幾人もの優勝者を排出してきた育友会ですが、今年も沢山の方々が、選手として、またゲストとして参加し、予選、決勝と2週に渡るまさに灼熱の戦いを通り抜け、立派な成績をあげることができました。その模様はこれをご覧ください。 

入賞を遂げられた方々おめでとうございます!惜しくも涙を飲んだ方々、来年こそは頑張りましょう!

また、決勝の週に同時に行われた2019 Danburry amateur Championshipでは葉子さんが優勝を果たされました!

おめでとうございます!

7組28名。8月3日会の募集を締め切ります。

ご登録有難うございました!今朝、盧さんから1組増やし、28名の予約が取れたとの報告を頂き、さて、埋まるかな?と思っていたら、満員御礼!!びっくりしています。
これから組み合わせ作用に入ります。発表は木曜日頃(かな?)。それまで、しっかりご調整に励んでいてください。

8月3日会の募集を開始します。

暑くなりました。冷房の効き過ぎなどで、皆さん体調を崩されてはいませんか?
あのサンダーストームの襲来で急遽中止になった7月会以降、皆さんお変わりないと良いのですが。
さて、8月会の募集を開始します。
また伝助を設定しましたので、多くの皆さんからの登録をお待ちしています。
締め切りは7月26日(金)まで。

7月6日会組み合わせが出来ました。

暑いですねえ!いい独立記念日をお過ごしのことと思います。
お待たせしました。この土曜日の組み合わせです。
お天気が少し心配ですが、大丈夫でしょう1(かな?)
馬券購入の参考にしてください。

集合は11時。スタートは12時から。

Griffith E. Harris Golf Course
幹事さんグループは加藤さん、菅野さん、多恵子さんです。
お会いするのを楽しみにしています。

7月会登録ありがとうございました。

独立記念日とベスト30の狭間に行われる7月会ですが、多くの方々に参加登録を頂き嬉しく思っています。灼熱の太陽が輝く真夏の大会ですが、林間コースなのできっと爽やかな熱い戦いとなることと思います。
組み合わせは基本的に先月の順位を優先2名ずつ選び作成予定ですが、発表は木曜日頃。お楽しみに。

*先日、ジャピオンさんから育友会についての取材を受けました。近日中に記事になるはずですのでご注目ください。

7月6日会の募集をします。

インデペンデンス•デイとベスト30の予選に囲まれた週末ですが、7月会を開催いたします。
コースはGriffith E. Harris G.C.今回で4度目ですから、そろそろ皆さんも攻略法が見えてきた頃かと思います。
好スコア続出の予感。多くの方々の参加を期待しています。

お申し込みはこちらから。

*毎年、育友会からも沢山の方々が挑戦し、幾多のチャンピオンを生み出してきたBest30GolfTournamentが今年も予選:7月14日、決勝:7月21日の2週にわたり行われます。只今出場者募集中!締め切りは7月4日。こちらも奮ってご参加のほどを!!!

http://www.best30golf.org/

6月会優勝加藤さん、2位長久さん、3位菅野さんでした!

爽やかな初夏の日差し溢れ、新緑が眩しい6月会は17名の参加で行われました。今季から改正されたルールでこれまでスロープレーも無く、スムーズに進行した大会でしたが、この日は我々のグループの前に女性のグループのコンペが入っていた為、各ホールでホールドされると言う事態とはなりましたが、5時間あまりで’無事終了。

優勝は4月会ブービーから奮起し、5月会3位に入賞、そしてとうとうベスグロまで取って頂点に上り詰めた加藤さんでした。

2位は4月会3位、5月会溜まった馬券を独り占めと超絶好調の長久さん。今回も馬券を独り占め。どうなってんでしょう?

3位は先日めでたく古希を迎えたシニアの星:菅野さん、皆さんおめでとうございました。