2017GraCham:大坪さん、年間2位:中野さん、3位:岩崎さんに決定!!!

澄んだ青空のもと、広々としたフェアウェイに紅葉が映える、絶好のゴルフ日和の中18名の精鋭達の参加で2017年度の
グラチャン戦は行われました。つるべ落としの秋の日差しに追われるように最終組がプレーを終えると、辺りは真っ暗。
そんな中で栄えある2017年度グラチャンに輝いたのは、3年程のお休みの後今季復帰された大坪さん。初戦こそ腰の痛みに
スコアーが伸びませんでしたが、徐々に以前の実力を取り戻し、2ヶ月連続のベスグロもそえての快挙でした。
年間2位は今季一番の成長株:中野さん。今季は参加する度に入賞。来季は是非初優勝を狙ってください。
年間3位は2016年から実力が安定して来た岩崎さん。飛と小技が噛み合えばまだまだこれからです。

結果は右下のグラチャン戦にアップしてあります。

皆さん、今季もありがとうございました!やっぱりゴルフは楽しいっすね。来季はもっともっとパワーアップして開催します。どうか健康には留意され一層修行に励んでいてください。

また来春お会い出来るのを楽しみにしています。

最新2017グラチャン戦組み合わせ

やっぱり世の中うまくいきません。今季初めて、参加者20名の大台(?)に乗ったと喜んでいたのですが、今日またお一人、体調を壊されキャンセル。昨日までのお二人と合わせ3名となりました。まあ、人生、ゴルフと同じ。仕方がありませんね。

そんなところへ、夕方になって、村井さんから、駆け込み参加のお願い。ホッとさせられました。ありがとうございます。村井さん。

な、訳で、例年ですと、組み合わせは会則に乗っ取り、今季の入賞者達を組み合わせ一組目からスタートとなりますが、諸々の事情が重なり多少、変則となりました。ごめんなさい。しかし、そんな心配をよそに、なかなかいいバランスとなったのではないでしょうか?

ただ問題は賞金額!! 今季は予想以上に毎月の参加人数が’激減だったため、グラチャン戦に当てるお金が大幅に不足。その気になる賞金額ですが、当日の集金状況を見て、会計の長久さんに決めていただきます。その点もご理解いただければと思います。

不幸中の幸いは当日のお天気。予想では最高のゴルフ日和とのことです。泣いても笑っても今季最後のトーナメント。皆さん、大いに楽しみましょう!!

今週土曜日11時30分、Knoll WESTでお会いしましょう!

 

 

28日(土)Knoll WEST, 集合は11時半、スタートは12時36分からです。

コースからスタート時間が届きました。一組目:12時36分からです。あいにく、現時点でお二人ほどキャンセルが出ておりますので、人数が確定してから組み合わせをアップさせていただきますので少々お待ちください。

どうやらお天気は最高のゴルフ日和のようで楽しみですが、落ち葉のせいで進行がスムーズに行かない可能性があります。そのような時のために今回も過去に使用して好評だった”枯葉ルール”を適用させていただきます。すでに右のグラチャン戦、2017年のルールにアップしてありますのでご一読ください。

2017グラチャン戦、登録ありがとうございました。

今日はポカポカのゴルフ日和。来週末のお天気予報を見ますと、なんと土曜日は晴れ!嬉しいじゃあないですか!!きっと紅葉が目に鮮やかなんでしょうねえ。。。

今季一度もかなえなかった20人台に是非!!と言う祈りが叶って、ついに5組20名の参加登録を頂き、ホッと胸を撫で下ろしました。参加登録を頂いた方々、また参加出来なくてもコメントやメールをいただいた方々、ありがとうございました。(涙)後は当日まで、お一人のドタキャンも出ないことを祈るだけです。

コースにはすでに人数を報告してありますので、スタート時間が解るのは日曜日夜か、月曜日になるはずです。明日から2〜3日NYを離れますので、集合時間や組み合せは2〜3日後になりますが、少々御待ちください。

今季の年間賞の有資格者のリストをアップしています。右下のグラチャン戦をご覧ください。

大至急!!10月28日(土)グラチャン戦の募集をします。

風薫る5月、2017年の育友会が開幕。6月、7月、8月、9月。そして先週10月会、とウエストとイーストを使い分けて今年も数々の熱戦を繰り広げてまいりましたが、ついに残すは28日のグラチャン戦一回のみとなってしまいました。

努力が実り、今季上位入賞でき年間賞の資格を獲得できた方々、おめでとうございます。もう一踏ん張りです。頑張ってください!

また、残念ながら、まだその成果を発揮できないでおられる方々、ご安心ください。まだチャンスはあります。このグラチャン戦で同時に行われます月例会式のトーナメントで上位に入賞すれば来年のグラチャン戦での年間賞獲得の資格ができます。

どちら様も、それぞれの夢に向かって前進あるのみ!!10月28日Knoll Westにお集まりください!お申し込みはこちらから。締め切りは10月20日(金)までです。

滋野さん、順当に初優勝!!2位、宮本さん、3位大坪さんでした。

秋晴れのいい天気に恵まれた第404回育友会は、和気あいあい、和やかな雰囲気の中にも真剣なプレー満載で行われました。
結果を見て感じることは、過去、一度も80を切ったことがない方々が、あわや70台突入というところまで自分のゴルフを修正してきたところ。反対にまた下位に終わった方々には飛ばしはすごいのだけれど、小技に問題を残す方々が。イースト、短いのではありますが、なかなか手強いですね。

優勝は先月正式ハンディ獲得で初のラウンドも、ショートパットを外しまくりで7位に甘んじた滋野さん。今月はそれを見事に修正しての当然の優勝でした。

2位は、今季4位2回と常に上位を窺っていた宮本さん。ドラコン、ニアピンもゲットでお見事でした。

3位は今季このコース初ラウンドで大叩きしたかつての実力者、大坪さん、先月の79に続いて今回は77のベスグロとしっかり以前の実力に戻しつつあります。ご立派でした。

さていよいよ残るのは28日の2017年度のグラチャン戦です。

場所は広々としたウエストに戻ります。今週の中頃までには伝助を設定しますので多くの方々のご登録を期待しています。

 

10月7日、現在14名参加。スタートは11時15分から。集合は10時15分。

今日まで2名のキャンセルが出ましたので、現在14名となっています。飛び込み大歓迎です。

沢山のご登録ありがとうございました。そのうち参加は4組14名。とりあえずそれで組み合わせを作りました。右のリンクをご覧ください。馬券購入の参考まで。

月例幹事さんは津田さん、大坪さんそして6月会の優勝者:長久さんです。

スタートは11時15分から、
集合は午前10時15分です。

10月7日会の募集をします。

早いものですねえ!!!今年もグラチャン戦(10月28日)を含めてあと2回となってしまいました。ここまで目を出せなかった方々、ここが勝負ですよ!
今回もコースは戦略が試されるKnoll Eastです。ゴルフは心理的要因8割、技術が2割。ガンガン行くだけじゃあスコアはまとまりません。頑張ってゆきましょう!!!
伝助を設定しました。参加、不参加、保留に関わらず多くの皆さんからのご登録をお願いします。

コースへの人数把握の報告がありますので締め切りは9月29日とさせてもらいます。

なお、今季の最終戦:グラントチャンピオン戦は10月28日Knoll Westで開催します。

ハンディ王者:津田さん余裕の初優勝!!!2位中野さん、3位大坪さん!

秋のシーズン第1戦目の第403回育友会は爽やかな秋晴れの好天に恵まれ、ゴルフ界では大先輩の新入会員の皆さんを迎え17名で熱戦が繰り広げられました。

見事優勝を遂げられたのは、会員になって以来、今まで真の実力を発揮できずに一度も上位入賞無しでハンディばかりを温存していた津田さん。18番のドラコンまで並み居る飛ばし屋たちを蹴散らし、見事余裕の逃げ切りで初優勝!!!これで新ハンディも一気に下がり、やっと本来の実力と一致です。

2位は今季、毎回、眼を見張らせるような上達の成果みせつけてきた中野さん、グロス78も素晴らしい!

3位は7月会のイーストで87という屈辱のスコアに泣いた実力者:大坪さん、先月ウエストでの2位入賞の勢いを持続、ついにリベンジの79でした。

ベスグロは今回も常連の盧さんに決定!という大方の予想でしたが、なんとご本人はまさかのBB賞???!!! 訝る中で橋本が右手首の捻挫という怪我の功名で、putt入れまくりの77で、棚ぼたゲットでした。(皆さんマン振りしすぎですよ!スコアメイクにはほどほどがよろしいようです。)

結果は右にアップしてあります。

早いもので10月7日の月例会と第4週の28日にあるグラチャン戦を含め後2回となってしまいました。次回もイーストです。それまで皆さん秋のゴルフシーズンを存分に楽しんでいてください。

組み合わせアップ。9月9日(土)KNOLL EAST11時14分のスタート、集合は10時15分。まだ3名の空きがあります。

まだ3名の空きがありますが、組み合わせを作りました。右の『9月会組み合わせ』からどうぞ。馬券購入の参考にご利用ください。

集合は10時15分。幹事さんは大坪さん、多恵子さん、中野さんそして宮本さんです。

飛び込み参加も大歓迎です。まだの方、またはゲストがある方、ご連絡いただければ嬉しいです。http://densuke.biz/list?cd=3nRLm3EkhP3m4WKZ

お天気も最高!いいゴルフ日和になりそうです。遅れずにお集まりください。